【研究領域】

―経済成長(アジア経済・地域経済)、環境・エネルギー政策―

ゼミに入って最初に調査するテーマは、主に環境・エネルギー政策についてです。

炭素税や再生可能エネルギーなどについて、グループで調査を進めます。

しかしそれ以降は、自分が課題として感じた分野について、

各々で研究を進めることができます。



【野村ゼミの特徴】

―経済学的にとらえ、論理的に考え、積極的に伝える。―

様々な問題について、

自分自身で思考し、課題を発見し、伝え、議論する力を身につけることを最大の目標としています。

そのため、普段のゼミでは発表とディスカッションをメインに活動しています。

ただ統計ソフトを使うなど統計・計量経済学に特化するのではありません。

あくまでも経済学を論理的に用いて、研究を進めることが特徴です。



【活動内容】

ゼミは、発表とディスカッションの場。

本ゼミ:火曜日 4-5限目

「環境・エネルギー政策」を中心に、主に自分自身で研究テーマを決めます。
先生や先輩に相談しながら調査を進めていきます。

十人十色の発表を通して、新たな視点や知識を共有します。

また、週一度の本ゼミのみという限られた時間を効率的にするために、
ゼミ員は、議論への積極的参加と、ゼミへのコミットメントの意識を大切にしています。


【その他の活動】

夏合宿

夏休みに4日間で実施。例年、沖縄で行われています。
もちろん発表とディスカッションも行いますが、遊びも充実しています!

合宿を「議論を活発化させるため、ゼミ員・先生の距離を近づける最大の機会」と考えており、
同期と、先輩と、そして先生と親交を深める機会となり、素晴らしい思い出となります♪


商ゼミ委員会主催 球技大会

各学期1回、商ゼミ委員会により、ゼミ対抗の球技大会が開催されます。

2017年度春のソフトボール大会では、並み居る強豪ゼミに勝利し、ベスト4進出を果たしました!
また2018年秋のバレーボール大会でも決勝トーナメントに進出しています。


OB・OG

OB会を開催したり、OB・OGの方がゼミにいらっしゃったりなど、卒ゼミ生との交流もあります。


就活相談

就活を終えた4年生の方やOB・OGの方が、就活相談会を開いてくれます!
また個人でも気軽に相談に乗ってくれます♪


その他

先生の職場にあたる官僚・国際機関職員の現場でのお話を伺う機会もあります。

また、先生を交えたフットサル大会や飲み会など、親睦を深める機会がたくさんあります!


【ゼミ員構成】

4年生 1名 (男子1名、女子0名)

3年生 0名 (男子0名、女子0名)

ゼミ員紹介もこちらからぜひご覧ください。


©2023 All rights reserved|野村浩二研究会
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう